一番大切な顧客ニーズ調査だが、ここは営業の出番。何とか他社売筋データの入手に成功(簡単ではなかった)。また販売店舗では販売スタッフが直接、顧客にヒアリング。あとはデータ分析とサンプリング。徐々に売れ筋を増やすプロセスが構築されていった。
つぶやき
まだまだ続く軋轢
型数削減以上に難航したのが、デザイン。ここはデザイナーの領域。襟、袖丈、パターンなど、ここもデータに基づいて再検討。良い商品は感覚、想いも重要だが、データも重要。この考え方で売れ筋が増えていった。サラッと書いたが、戦いは凄まじかった。
販路開拓
開発した高級キャンプ用具販路開拓のご相談。「想い」は詰まっている。まずはニーズ調査、コンセプト、コスト、プラン、目標などの設定が必要。自身で使ったり、動画を取ったり、「愛着」を感じる。従業員の関わり具合はどうなんだろう?
商品開発のタイプ
商品開発はタイプがあって、全く新しい物を作る、売れ筋のバージョンアップ、顧客要望を取り入れるなどいくつかある。まずやり易いのは売れ筋のバージョンアップ。これと同時にラインナップの刷新。全体の型数決定、死筋の廃盤決定、型別の採算チェック、この作業も既得権益が。
会議が始まった。
各部門に指令(宿題)が出された。成果は毎週の「会議」で提出→議論→解決のサイクル。デザイン会議、型数会議、分析会議、追加発注会議などなど、会社全体が「売れる商品作り」を中心とした活動に特化した。社長が会社を変えた!社長の号令で全社員は動いた!